現場ビルメンブロガーのにゃんこです。
2020年の3月に消防設備士乙種6類試験を受けて、2020年の4月に結果発表でした。
難しかったのでどうかなーと思っていたのですが、一発で合格出来ていました。
(良かった・・・。)
一発合格できたので、勉強方法が良かったのかなと感じています。
そこで、今回は僕が実際に行った消防設備士乙種6類に受かるためのオススメの勉強方法を紹介していきます。
目次
消防設備士乙種6類のオススメ勉強方法
僕がオススメする勉強方法は下記の通りになります。
ステップ1:教材、問題集を持っていない方はまず購入する。
消防設備士乙種6類の試験対策用の教材や問題集は危険物取扱者乙種4類(乙4)や、第二種電気工事士と同じく分かりやすいテキストが多いです。
まずは、他の試験同様にテキスト、過去問題集を買うことをオススメします。
下記記事に消防設備士乙種6類のオススメテキスト、過去問題集をまとめているので、まだ持っていない方は読んでみてくださいね。
→消防設備士乙種6類のオススメテキスト、過去問題集をまとめている記事を見るにはここをクリック(タップ)
ステップ2:テキストの解説を一通り読んだらとにかく問題を沢山の問題を解く。
消防設備士乙種6類は危険物取扱者乙種4類の試験と同様に暗記が中心です。
まずは、テキストの解説を一通り読みましょう。
今の時点で完璧に分からなくて大丈夫です。
一通り読んだら早い段階で問題を解くのを始めてください。
ステップ3:過去問題集で間違えたところは解説とテキストを開きしっかり読んで理解する。回答が合っていても理解が深くない場合、細部まで理解するまでしっかりとテキストを読み込む。
ここは他の試験と同じなのですが、過去問題集で間違えたところは過去問題集の解説、テキストの解説を細部まで念入りに確認するようにしてください。
ここで大事なのが回答が合っていても理解が深くない(なんでその答えなのか分からない)場合も過去問題集の解説、テキストの解説を読むようにしてください。
大変ではありますが、繰り返し行うと自然と頭の中に入ってきて問題文を見れば答えが分かるようになってきます。
消防設備士乙種6類の勉強期間と勉強時間
消防設備士乙種6類を受けるにあたって、危険物取扱者乙種4類を持っているかどうかで勉強期間と勉強時間が変わります。
自分が該当する方を読み進めてくださいね。
危険物取扱者乙種4類(乙4)を持っている場合
目安ではありますが、毎日1~2時間勉強して、1~2ヶ月勉強すれば合格できると思います。
僕は危険物取扱者乙種4類を持っている状態で消防設備士乙種6類の勉強を始めたのですが、勉強はだいぶ楽に感じました。
理由としてはテキストを読んだり、過去問題集を解いたりしていると危険物取扱者乙種4類で勉強した内容が出てくるからです。
例えばですが
- 危険物第1類~第6類の違い
- 危険物の指定数量
- 危険物の製造所の種類
- A火災、B火災、C火災の違い
- 危険物の仮貯蔵、仮取扱いについて
上記のような内容は危険物取扱者乙種4類で勉強した内容と全く同じです。
きれいさっぱり忘れてしまった場合は別ですが、危険物取扱者乙種4類を持っている方は若干の個人差はありますが、僕と同じように1~2ヶ月勉強すれば合格できると思います。
危険物取扱者乙種4類(乙4)を持っていない場合
目安ではありますが、毎日1~2時間勉強して、2~3ヶ月勉強すれば合格できると思います。
危険物取扱者乙種4類を持っていない状態で消防設備士乙種6類を受けるとなると、一から内容を学ぶことになるので1ヶ月多めにしています。
自信がない方はもう1ヶ月余裕を見てもいいと思います。
おまけ:危険物取扱者乙種4類(乙4)を取った後、消防設備士乙種6類を受けるが効率良いのでオススメ
消防設備士乙種6類を受けて、振り返ってみて思うのが危険物取扱者乙種4類を受けた後で良かったということです。
くどいですが、危険物取扱者乙種4類を持っている状態で消防設備士乙種6類の勉強を始めると勉強はだいぶ楽に感じます。
正直、いきなり消防設備士乙種6類を受けるのと危険物取扱者乙種4類を取ってからだと難易度が変わってくる気がします。
あなたが危険物取扱者乙種4類を必要としない業種に勤めている場合は無理に取る必要がありません。
ただ、僕のようなビルメンだったり、これからビルメンを目指している方なら危険物取扱者乙種4類を取ってください。
そして、消防設備士乙種6類を受けるようにしてください。
楽して資格を揃えることができるのでオススメです。(笑)
危険物取扱者乙種4類のオススメテキストや過去問題集をまとめた記事、勉強方法と勉強期間について書いてる記事もあるので読んでもらえたら嬉しいです。
→危険物取扱者乙種4類のオススメテキストや過去問題集をまとめた記事を見るにはここをクリック(タップ)
→危険物取扱者乙種4類の勉強方法と勉強期間をまとめた記事を見るにはここをクリック(タップ)
おわりに
危険物取扱者乙種4類と消防設備士乙種6類どちらの試験を受けてみてですが、やはり消防設備士乙種6類の方が内容が難しい(とっつきにくい)と感じました。
そこらのスーパーや、デパートで消火器は見かけますが取扱う経験なんてないからです。汗
対して、危険物取扱者乙種4類の方は「灯油・ガソリン」など誰でも取扱ったがことがあるものが沢山でてくるからです。
一発合格できるかどうか不安でしたが、一発合格できて良かったです。
別の消防設備士の試験も今後受けるつもりですが、一発合格を目指していけたらと思います。
本記事が今後、消防設備士乙種6類を受験しようと思っている方の参考になれば嬉しいです。
また別の記事でお会いしましょう!(^^)/
にゃんこさん、ご無沙汰しております。2月6日付の記事にコメントさせていただきました、おじさんその1です。その節は貴重なアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
私事ですが、その後、ビルメンではありませんが、無事に転職先が決まりました。私の退職時期や転職先については、ここでは割愛させていただきます。というのも、元同僚たちも転職活動中で情報収集しているでしょうし、元同僚に見られるかも分かりませんので(笑)。
にゃんこさんも乙6類の試験に一発合格されたそうで、おめでとうございます!着実にスキルアップされてますね。こちらのサイトは情報としてだけでなく、読み物としても面白いので、今後も時々拝見するつもりでいます。
コロナウイルスの件で、にゃんこさんも不便を強いられる状況下にあるかもしれませんが、ご自愛ください。
おじさんその1さん、こちらこそご無沙汰しております!今回の記事にもコメントありがとうございます!
コメント嬉しいです!!(^^)
>ビルメンではありませんが、無事に転職先が決まりました。私
転職先、無事に決まったとのこと本当におめでとうございます!
今、コロナウイルスの関係で転職が難しいとされている中本当に凄いです。。。
>にゃんこさんも乙6類の試験に一発合格されたそうで、おめでとうございます!着実にスキルアップされてますね。
ありがとうございます!僕はビルメンが天職と感じているので、少しずつではありますが資格取得を頑張っています。(笑)
>こちらのサイトは情報としてだけでなく、読み物としても面白いので、今後も時々拝見するつもりでいます。
そう言ってもらえるとブログをやっていて良かったなあと本当に思います。ありがとうございます。。。
またお時間ある際には是非とも宜しくお願い致します!
>コロナウイルスの件で、にゃんこさんも不便を強いられる状況下にあるかもしれませんが、ご自愛ください。
おじさんその1さんも新しい環境で大変の中、さらにコロナウイルスのこともあり大変だと思いますが、お体ご自愛下さいね。
今後とも当ブログを宜しくお願い致します。(^^)
にゃんこさん、ご無沙汰しております。
7月に色々とご質問させて頂きました、カナです。貴重なアドバイスありがとうございました。
私は、まだ現職のままですが、資格取得のほうは頑張っております。8月の危険物の試験で乙1類と乙2類と合格することができました。
にゃんこさんも、消防設備士の資格に合格されてと色々と頑張っていらっしゃいますね。色々励みになります。
私も消防設備士の資格を取得できるよう頑張ります。
取れる資格は少しでも多く取り、ビルメンに転職しても大丈夫なようにしたいです。
にゃんこさん、大変な状況ですが、体にはお気をつけて。
カナさん、こんにちは。
返信したつもりがずっと返信できておらず申し訳ございませんでした。。。
危険物の乙種1類、乙種2類合格されたとのこと本当におめでとうございます。
どこのビルメン会社に入ったとしても消防点検の立ち合いはあると思います。
消防設備士の資格があると実際に自分で点検することもできますし
外注さんと一緒に点検を回る際にも外注さんがなぜその点検をするのか理由が分かるようになります。
今、コロナの関係でなかなか資格試験に挑戦しづらくはありますが
お互い少しずつ資格を取れるように頑張りましょう。(^^)
ありがとうございます。
先週、プリンスホテルのビルメンをやる会社から内定をいただきました。
取得した資格や人間性を評価していただいたのには感謝しています。
しかし、ホテルのビルメンはきついと聞いてます。
職場見学をして、職場長の方ともお話ししました。非常に穏やかな方でした。
とはいえ、やってみようか迷っています。コンプライアンスにはうるさく言ってますと、面接官および職場長の方も言ってました。この言葉も信じて良いのか不安です。
カナさん、またまた返事ができておらず申し訳ございません、、、
ホテルのビルメンをやる会社から内定頂いたとのこと本当におめでとうございます!
今はそちらでもう働かれているのでしょうか。
ホテルのビルメンは色々とキツイことはあるとは思います。
ただ、取得した資格や人間性を評価頂ける会社とのことなので
僕としてはとりあえず頑張ってみて前の所のようにパワハラなどなければ
そこで頑張ってみるのが良いのではないかなと思います。
ご返信ありがとうございます。
今日から、初出勤です。やれるだけのことはやってみようと思います。
カナさん、お返事遅くなってしまい申し訳御座いません。
6月から初出勤とのことですので、もう今はだいぶ慣れた感じでしょうか?
ホテルのビルメンはオフィスビルに比べたらやることが多く大変かと思いますが
無理せず頑張ってください。
最近、記事の更新ができておりませんが元気にしていますので
今後ともよろしくお願いいたします。(^^)